亀有beauty&fitness 33 の日記
-
プロテイン 後半
2022.09.16
-
こんにちは
普段お昼ゴハンは14時くらいに食べ、夜ご飯は22時くらいに食べ食間を十分に開けりことで脳への「ケトン体代謝」を促している亀有パーソナルジムbeauty&fitness 33(サーティースリー)トレーナーの井上 豊です
そうすることで体脂肪をガンガンに燃やしてくれますよ慣れが必要ですが…
さて、今回は「プロテイン」のご紹介の後半をお送りいたします※前半はこちらをクリック
ここでプロテインの種類ですが、主に
・ホエイプロテイン
・カゼインプロテイン
・ソイプロテイン
があります
ホエイプロテインとは、ミルクに含まれているたんぱく質(プロテイン)の内、約20%を占めるもので吸収の早い(消化の早い)性質があります
運動(主に筋トレ)後にはカラダが即座にたんぱく質を欲しているので吸収の早いホエイプロテインがベストですこれは運動によって壊された筋肉が修復しようと栄養を取り込みやすくなっているタイミングなので出来れば運動後30分以内(ゴールデンタイム)に摂りたいところです
カゼインプロテインとは、ミルクに含まれているたんぱく質(プロテイン)の内、約80%を占めており、吸収が緩やか(消化の遅い)な性質があります
就寝2時間後くらいには(加圧トレーニングでおなじみの)成長ホルモンが緩やかに分泌されるので、このタイミングに合わせて就寝前に吸収は穏やかなのでカゼインプロテインがお勧めですヨーグルトなどによく含まれています
ソイプロテインとは、文字通り大豆から精製されたもので、牛乳でおなかを壊しやすい方や女性の方にお勧めします
これは大豆由来なので乳糖による腹壊しもなく、イソフラボンの効果で女性の身体に元気を与えてくれるからです
また、1回の食事であまり多くたんぱく質を摂っても筋肉に同化しきれず、余剰カロリーになってしまいますので、できるだけ小分けに摂って常に血中タンパク質濃度を一定以上にしておく必要があります
というのも、前の食事から5~6時間すると、タンパク質が不足し始め、それにより筋分解が起こってしまうからです
また、最近ではこれらの種類の複合されたプロテインも流行りつつありますタイムリリース型プロテインと言い6~8時間の間、タンパク質を体内に少しずつ供給し続けます
食事をなるべく食べないようにしているダイエッターの方にお勧めですね
まだプロテインをお試しでない皆様ぜひ夏に向けて当ジムでトレーニングを開始し、貴方に合ったプロテインを見つけましょう
井上 豊
亀有パーソナルジムbeauty&fitness 33(サーティースリー)
〒125-0061
葛飾区亀有3-27-1 スリーパレス201
#亀有#北千住 #綾瀬 #金町 #葛飾区 #足立区 #常磐線 #千代田線
#ダイエット #痩身 #ジム #加圧トレーニング #加圧 #パーソナル #パーソナルジム
#トレーニング
#冷え #むくみ #ボディ #産後
#食事改善 #機能改善 #バルクアップ #疲労改善 #運動不足 #免疫
#体力向上 #ストレッチ #リンパ
#筋膜リリース
