亀有beauty&fitness 33 の日記
-
ビタミンC
2022.09.26
-
こんにちは
最近は冷たいチュルチュル系(うどん、そば等)の食事で済ませてしまうことが多い亀有パーソナルジムbeauty & fitness 33 (
サーティースリー)のトレーナー井上 豊です
今日はスッキリ晴れましたねなかなか気分も晴れます
さて、今回はサプリメント企画2回目と致しまして、
ビタミンC
をご紹介します
食材でビタミンC含有が多いものはなんでしょうか?
・
・
・
・
・
レモンを想像された方、あの酸っぱさはクエン酸によるもので、ビタミンC含有食品界最強はピーマンなのです
<a id="i13918361552" href="https://ameblo.jp/sinjuku2/image-12267399966-13918361552.html" data-image-id="13918361552"><img class="PhotoSwipeImage" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20170420/18/sinjuku2/7b/82/j/o0420028013918361552.jpg?caw=800" alt="" width="420" height="280" data-entry-id="12478367573" data-image-id="13918361552" data-image-order="1" data-amb-layout="fill-width" />
余談ですが、ビタミンCは無味無臭で無色透明ですよく初めての〇スの味をレモンに例えられますが、なるほど人間の唾液も基本無味ですので当たってます
イチゴと答えた方はロマンチックですね
と、訳の分からん話から入りましたが、次に効果をご紹介します
1.たんぱく質と結合しコラーゲンを作る→お肌や粘膜を健康に保ち免疫力アップ
2.鉄分をパワーアップさせ吸収を良くする→貧血の予防。女性に嬉しい
3.抗酸化作用→血管を若々しく保ちアンチエイジング効果
など
普段から野菜や果物を食べている方は不足はしてないだろうとお思いですが、ビタミンCは水溶性のため時間の経過とともにガンガン減少していきます
何と2~3時間で貯蔵が無くなってしまう上、タバコを吸ったり仕事などのストレスを抱えている方はもっと早くに無くなります
また寒暖の差などの身体的ストレスでも減少してしまうのでこの時期体調を崩される方は免疫力が低下していらっしゃいますよ
ビタミンCは常に充足させる必要があります
※一日に必要なビタミンC量は100mgと言われています
そしてよくレモン〇〇個分と比較対象されますが、レモン1個分は20㎎と明記されています(全国清涼飲料工業会)
そこでオススメなのは清涼飲料製品です
ドリンクの中には酸化防止剤としてビタミンC(別名アスコルビン酸)が入ってます。ビタミンウォーター的な飲み物や緑茶にはコップ半分に100㎎~200㎎のビタミンCが入ってますので、正に一口でOKな程です
また、サプリメントの案内をして置きながらでなんですが…、自然界の食品のほとんどにはビタミンCを含んでいます
ライオン並みに肉しか興味ないとか、吸う呼吸はタバコの煙を含んでなきゃやってられない程のヘビースモーカーの方でなければサプリメントとしてビタミンCを補給する必要はあんまりありません
「リンゴ1個が医者を遠ざける」という海外の諺がありますが、正にビタミンCのことを言っているんですね
さぁ、ストレスが溜まって甘い物を食べなきゃとお思いの方
カラダが真に欲しているのはビタミンCかも知れません
これでダイエットに一つ近づきました
井上 豊
beauty&fitness 33(サーティースリー)
〒125-0061
葛飾区亀有3-27-1 スリーパレス201
070-2175-0506
#亀有#北千住 #綾瀬 #金町 #葛飾区 #足立区 #常磐線 #千代田線
#ダイエット #痩身 #ジム #加圧トレーニング #パーソナル #パーソナルジム
#トレーニング
#冷え #むくみ #ボディ #産後
#食事改善 #機能改善 #疲労改善 #運動不足 #免疫
#体力向上 #ストレッチ #リンパ
#筋膜リリース